2011年03月30日

これから

震災から3週間が過ぎようとしています。


いまだ普及のメドもたたない地域が広範囲。


現地の情報はメディアでしか拾えない毎日ですが


やはり気になるのが福島原発。


状況は悪化の一途をたどっているような・・・


この原発問題が無ければ震災地域の方のテンションも違ったと思います。


原発と共に生きてきた方々もたくさんいるはず


これだけの大地震でも福島原発はビクともしなかったのなら


それでも精神的ストレスもかなりの軽減ではないかと。



絶対が崩れた瞬間人は尋常ではいられなくなると思います。




ある日ヤフーオークションで購入しようとした商品の発送元が


福島県でした。


心のどこかで これって大丈夫?って思いました。


放射能とか付いてるんじゃないの。


放射能のことなんてぜんぜん知らないし今まで考えたことも無かった。


でもなんとなく怖い。できれば避けたい。


こんなこと思うのは僕だけだといいのですが。



こういう間違った認識のないようにと


毎日国やどっかの教授が言ってるけど、


あんたがたが言ってることは良くわからないのです。


こっちはまったく知識が無いのですから。


何万倍とか何やらシーベルトとか言われても


チンプンカンプン?


あげくのはて
 

人体に影響は無いレベルだけど念のためって


どっちなの?


ますます間違った知識で怖くなっていきます。


メディアは正確な情報を流し続けているとは思いますが


伝え方にもうひと味 思いやりがほしいのです。


もっと受け手の気持ちになって・・・













復興まではきっとかなりの長期戦



がんばって!


















  


Posted by asw at 12:54Comments(0)A.S.W Today

2011年03月22日

タイトルなし




更新休止しておりますが、名作だったので・・・



いつも拝見させていただくすばらしいブログで知りました。
(スミマセン、勝手とは思いましたが僕もブログにさせていただきました)





削除されてしまう模様なので、


皆さんにも  


Posted by asw at 12:42Comments(0)A.S.W Today

2011年03月16日

東日本大震災

この度の災害に対し、 心よりお見舞い申し上げますと共に、
皆様のご無事をお祈り致します。





東北地方太平洋沖地震の発生から、ブログの更新をするかしまいか




ずっと考えていましたが、




被災 さらに被曝するかもしれないという極限の状況を連日報道で知り





ちょっとの間ブログの更新をお休みしたいと思います。







近所の店舗は駐車場の水銀街灯を消灯しての営業をしています。





当社としても微力なりの協力ができればと。




では   





ASW



  


Posted by asw at 08:47Comments(0)A.S.W Today

2011年03月09日

NEWオーナー



本日納車。


Y30 セドリックワゴン 1988年製


新オーナーさんはこの春に高校を卒業したフレッシャー


はじめての車をうちで選んでいただけとは、


ありがたいです。


若者の車離れなどといわれる昨今ですが、


うちに来てくれる若者を見るかぎり


そんな感じはしません。


    
    もしかして勝手にキメツケテル?






それにしても、こんな車をはじめて選ぶのには



この人の影響がかなり大



セドリック新オーナーのお兄ちゃん 右のコロナバンのオーナーさん。



なんともステキな兄弟です。










楽しい世界が待ってます。  (彼女さん、車に夢中になりすぎてもチョッとだけがまんしてあげてね)





本日は誠にありがとうございました。





























  


Posted by asw at 13:39Comments(2)A.S.W Today

2011年03月03日

『White Zombie』



旧型サニー B110が 最新型の日産GT-Rをゼロヨンでブッチぎったそうデス。


このサニー電気自動車に改造されてます。


けっこう有名ですね。


電気仕掛けで10.4秒というタイムも驚きますが、



それより、画像のバックで聞こえる子供たちの歓声がうらやましいです。


身近にレースが見れる環境で


新旧の改造車両に熱狂する。


そして、車に憧れを持って


オトナになるんだろうなー



日本もこんな風になればと




  


Posted by asw at 12:37Comments(0)A.S.W Today

2011年03月02日

MS50 MS60




全車クラウンとなりました。





話は変わりますが


今年もやります。


super weekend 2011


9月3,4日の2day


新たな企画 ゲストの話もチラホラ


楽しみです。



  


Posted by asw at 08:12Comments(4)A.S.W Today