2012年02月27日

And I Love Car

この前、背の高い工具屋さんがうちに来て



こんな車知ってるかい?って言います







名前はピール











なんだか1962年から1965年まで英国 マン島で発売されていた世界最小の車だそうな







まだまだ、しらない車がたくさんあります。








こんなヘンテコ車でも特集するイギリス BBCのTVショー





Top Gear を毎回楽しみに見ております







日産 リーフも特集してました





すばらしく快適な車だと言いつつも電気自動車の未来には皮肉たっぷりな内容です。






エコやクリーンなことが1番快適だとメディアや政府は訴えますが









快適の感じ方も人それぞれだと思います・・・・










 








  


Posted by asw at 09:19Comments(0)A.S.W Today

2012年02月25日

Work






エンジンルーム ペイント完了





これから本組みデス




  


Posted by asw at 09:02Comments(0)A.S.W Today

2012年02月22日

Handmade


























すべて無垢材からの削り出し







グラインダー ベルトサンダー のみの手作業





ラインのズレ エッジのアール 肉厚の微妙な誤差






手作業でしか出せない雰囲気がこのレバーだけでも存分に味わえます









又、このナルい感じで止めておくのがどれだけ難しいことか・・・・






実はカスタマーが1番わかってほしい場所かもしれません






作業工程 時間を聞いただけでも涙が出ます。





途方にくれる仕事です。






Handmadeとはそういうことです





今年のJOINTSはいろんな意味で記念になりそうですね





若林さん。  コーヒーご馳走さまでした






Double Motor Works←←←

















  


Posted by asw at 16:55Comments(0)A.S.W Today

2012年02月20日

ブラマツモト

昨日、ようやく時間が取れたので




行って来ました












とり麺や 五色 さん

松本市白板1-1-13 0263-33-0853



鶏白湯の濃厚スープ 食べた直後に又食べてみたくなる味




クジラオーナー西沢様 大変おいしゅうございました。



こちらに来た時は又遊びに来てください。







その後、こちらへ
























































S P E C T E R G A R A G E





店舗のある地区がいい雰囲気でした





昭和な時間が流れております





松本は裏路地がステキでいいですね~





裏路地大好きです。





そんな、写真集もあったような。







藤森さんありがとうございました






































  


Posted by asw at 10:19Comments(0)A.S.W Today

2012年02月14日

CEDRIC 230

昨日ですがセドリック230が納車になりました





















これまた、オーナークンは免許を取って始めてのクルマです




なんか似合ってます。













ベンチシートのコラムミッション。普段はAT車をかりて運転したりするようなので



始めは少してこずると思います














          ものにしてやります! 




と、言った言葉が印象的でした。





若者のクルマ離れは現実なんでしょうが





クルマ好きはそんなに減ってないような気がします。





どんな車種でも構いませんが





乗り物好きが集まってくれるのは




ウレシイかぎりです






いやー楽しくなってきました



  


Posted by asw at 09:15Comments(0)A.S.W Today

2012年02月08日

ロクニーーマル。





午前中 木工屋 登場





コレで菅平まで自動カンナを取りに行ってきたそうです。







多分雪があることはわかっていると思いますが、ノーマルタイヤで完全にナメてます。























うちにある旧型トラックに興味シンシンでプレスラインを褒めちぎり座席に座って遊びます


















ほぼコレに乗っている感覚と同じと思われます。









話すこと2時間  







このあともまだまだ邪魔しに行くところがあるんでと帰っていきました





ワルガキの顔です。








1つ楽しそうな企画の話になりました






後々ご報告できるかとおもいます。  


Posted by asw at 08:48Comments(0)A.S.W Today

2012年02月04日

サビタアオイトリ




ちか子様 宜しく頼みもうしあげます。


  


Posted by asw at 08:38Comments(5)A.S.W Today