2010年10月14日
CEDRIC WAGON
FOR SALEです。
日産 セドリックワゴン。
いわゆるY30っていうやつですね。
年式はチョッと古めの昭和63年製。



セドリックワゴンは
昭和58年から平成11年までずっと同じ形で生産され続けた
ロングセラー車でございます。
昭和時代に設計されたスクエアーなデザインが
なんとも良い雰囲気で今でも結構な人気です。
まー他にこんな車無いですからね。
そりゃーこんな車や

こんな車を

普段の足に使いたいけど・・・40年も前の車じゃなー
なんていうアナタ
Y30セドリックワゴン
アリじゃないですか?
V6エンジンにFRドライブトレーンで、乗った感じはまさにアメ車です。
現代のFFや4WDの車に無い乗り味は病みつきになります。
その昔ボクも乗ってました。

車高上げたり下げたりホイル変えたりタイヤ替えたりいろいろしたなー あー懐かしい。
補修部品の供給も問題ありません。
もし故障してもノープロブレム。
うちのお客さんでも2人乗ってます。
そのうちひとりは女性オーナーさん。
車もファッションの1つです。
いかがですかね?
車両本体価格 ¥380,000円
興味ある方は こちらから どうぞ
日産 セドリックワゴン。
いわゆるY30っていうやつですね。
年式はチョッと古めの昭和63年製。



セドリックワゴンは
昭和58年から平成11年までずっと同じ形で生産され続けた
ロングセラー車でございます。
昭和時代に設計されたスクエアーなデザインが
なんとも良い雰囲気で今でも結構な人気です。
まー他にこんな車無いですからね。
そりゃーこんな車や

こんな車を

普段の足に使いたいけど・・・40年も前の車じゃなー
なんていうアナタ
Y30セドリックワゴン
アリじゃないですか?
V6エンジンにFRドライブトレーンで、乗った感じはまさにアメ車です。
現代のFFや4WDの車に無い乗り味は病みつきになります。
その昔ボクも乗ってました。
車高上げたり下げたりホイル変えたりタイヤ替えたりいろいろしたなー あー懐かしい。
補修部品の供給も問題ありません。
もし故障してもノープロブレム。
うちのお客さんでも2人乗ってます。
そのうちひとりは女性オーナーさん。
車もファッションの1つです。
いかがですかね?
車両本体価格 ¥380,000円
興味ある方は こちらから どうぞ
Posted by asw at
13:26
│Comments(0)