2010年02月19日

散歩

先週の日曜日ですが、

善光寺に行ってきました。

灯明祭りも開催してるということで。

でも昼間です。

関係ねー

ちょっと行きたくなったんですよ。

せっかくだから少し歩こうと言って無理やり家族を説得して

車をオリンピックの表彰式会場に止めて歩きました。


天気も良くて気持ちがいいだろーなんて子供に言っちゃったりして。


でも、歩いてみたい本当の理由はこれです。






散歩
東京堂さん

模型店です。


なんていういい雰囲気! ずっと見てても飽きません。
ホットアートの酒多さんとなら3時間はこの建物だけでしゃべれます。


この昭和な建築物をどうしても見たかったんです。



何でこの模型店さんを知ったかというとですね


この東京堂さんがNゲージの建物モデルになって発売されているからなんですよ。

エヌゲージの模型メーカーさんの調査員さんが東京堂さんを見つけて発売にいたったそうです。


うーんわかりますなー なんせいい雰囲気ですもの。


中に入って店主のおじいちゃんに話を聞くと


この店舗は昭和23年からやってるそうです。24年だったっけ?

興奮してあまり聞いてなかった。


その前はお父様が他の場所で模型店をしていたそうです。

なんとスゴイことです。


うちの近くの弁当屋なんて半年しないうちにつぶれたのに。


とにかく、入り口のドア 棚 ショーケース みんないい味出してました。


歩きながら他の場所の昭和建築物も見つけてきました。


散歩
この理髪店さんとか

散歩

ここはなんだったんだろー?


たまには歩いていろんなものゆっくり見るのもいいモンです。

まー、興味のあるものがかなりかたよってますが。


















同じカテゴリー(A.S.W Today)の記事画像
Super Weekend 2014
Super Weekend 2014 いよいよ明日開催
晴れねっす
SUPER WEEKEND2014
MTM2014~ 雨
For sale
同じカテゴリー(A.S.W Today)の記事
 Super Weekend 2014 (2014-09-10 20:18)
 Super Weekend 2014 (2014-09-09 19:25)
 Super Weekend 2014 いよいよ明日開催 (2014-09-05 10:34)
 晴れねっす (2014-08-30 09:01)
 SUPER WEEKEND2014 (2014-08-27 09:47)
 MTM2014~ 雨 (2014-07-14 13:55)

この記事へのコメント
あーここって長野にあったんですかぁ~。
以前テレビチャンピオンだったけな?なにかの番組でジオラマみたいなの作ってモデルになってた建物です。
私はてっきり東京下町の模型屋さんだと思ってました。
理髪店の街路灯も良い感じですね!
Posted by ギンクジラ at 2010年02月19日 20:35
こんな昭和建築物は結構あるんでしょーねー。なんかいい雰囲気ですよね。
Posted by aswasw at 2010年02月20日 09:01
どの建物も歩いて見てまわった経験あります(笑)
このあたり、超アジのある建物多いですよね。旧車の似合いそうな街並み、素敵です。
Posted by かとう at 2010年02月20日 14:38
う~ん

マヌア
Posted by ダイチャン at 2010年02月22日 21:43
若林さんのマヌア度には敵いませんが、俺にも変な趣味あったのを思い出しました。

「昔のストーブ」

なかなかいいもんですよ。是非工場に1つ。
Posted by ダイチャン at 2010年02月24日 23:39
実はね欲しいストーブがあってね
アラジンってメーカーだったと思うんだけど。
Posted by aswasw at 2010年02月25日 10:38
ヒデさんの言ってるアラジンって
http://weelholic.exblog.jp/
↑このブログのやつでないですか?
実は、ボクも欲しいです(笑)
Posted by かとう at 2010年02月26日 10:13
かとうさん 

まさしくこのストーブです。
ずっとほしいなーなんて思ってます。
Posted by aswasw at 2010年02月26日 12:45
アラジン7個くらい持ってます(笑)

お譲りしましょう。
Posted by ダイチャン at 2010年02月27日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。