2010年02月19日

散歩

先週の日曜日ですが、

善光寺に行ってきました。

灯明祭りも開催してるということで。

でも昼間です。

関係ねー

ちょっと行きたくなったんですよ。

せっかくだから少し歩こうと言って無理やり家族を説得して

車をオリンピックの表彰式会場に止めて歩きました。


天気も良くて気持ちがいいだろーなんて子供に言っちゃったりして。


でも、歩いてみたい本当の理由はこれです。







東京堂さん

模型店です。


なんていういい雰囲気! ずっと見てても飽きません。
ホットアートの酒多さんとなら3時間はこの建物だけでしゃべれます。


この昭和な建築物をどうしても見たかったんです。



何でこの模型店さんを知ったかというとですね


この東京堂さんがNゲージの建物モデルになって発売されているからなんですよ。

エヌゲージの模型メーカーさんの調査員さんが東京堂さんを見つけて発売にいたったそうです。


うーんわかりますなー なんせいい雰囲気ですもの。


中に入って店主のおじいちゃんに話を聞くと


この店舗は昭和23年からやってるそうです。24年だったっけ?

興奮してあまり聞いてなかった。


その前はお父様が他の場所で模型店をしていたそうです。

なんとスゴイことです。


うちの近くの弁当屋なんて半年しないうちにつぶれたのに。


とにかく、入り口のドア 棚 ショーケース みんないい味出してました。


歩きながら他の場所の昭和建築物も見つけてきました。



この理髪店さんとか



ここはなんだったんだろー?


たまには歩いていろんなものゆっくり見るのもいいモンです。

まー、興味のあるものがかなりかたよってますが。
















  


Posted by asw at 19:34Comments(9)A.S.W Today